気まぐれ子育て時々ダイエット日記

子育て、ごちそう(^ω^)、時々ダイエットの話

おねぇちゃんの毎日と将来…

今日は日曜日・・・


サザエさんも終わった。
明日は月曜日かぁ~。

だけど、毎日バケーションのおねぇちゃんにはあんまり関係ないか( ̄▽ ̄;)



低学年の頃は少人数制でクラスの人数が少なかったけど、3年になって1クラス40人になったら学校に行けなくなった。もともとうるさいのが苦手だった娘はキレてしまった…。

“もう無理。学校行けない。゚(゚´Д`゚)゚。”



一番最初に、行き渋りをしたのは1年のゴールデンウィーク明けでしたが。とうとうきたか・・・不登校


学校から電話が来るんですよ~。

無理やりでも来させてください!甘やかすと不登校になりますって。

いや、だって、無理でしょ。目がいっちゃってたもん。


行くところは学校じゃなくて、病院だ!と。


でも、どこに行ったらいいやら(。・´_`・。)
ネットで調べまくりました。

そこで見つけたのが“児童精神科”。

市内で1軒、クリニックの先生がいらっしゃいました。早速電話すると、予約は1ヶ月以上待ち。でも、藁にもすがる思いで予約しました。

それまでにも出来ることはないか?
次は、教育センターの教育相談(カウンセリング)を受けることにしました。こちらもかなりの待ちでした。

その間も娘は家の中で奇声をあげ、暴れまくり、物を投げ、泣く。毎日激しくなっていく。
家も壊されそう( ̄▽ ̄;)

私はうつ病が悪化。(1年ほど前から仕事が原因で罹患)

あぁ~。親子で死にそう。

そんな毎日でした。

児童相談所に電話しても“うちも予約がいっぱいで。お母さんの対応はすばらしいからそちらで大丈夫”と。

なんだそれ!今、辛いのに。今、助けてくれる人はいないんかい!


そうこうしているうちに、クリニックから電話が。

“キャンセルが出ましたが、明日、来れますか?”

やったー‼\(^o^)/

早速、予約して受診できることになりました。


産まれてから今までの成育状況を話し、教育相談で発達検査を受けて来ることになりました。(病院の予約はいっぱいで、教育相談で発達検査を受けた方が早く結果がわかったため)


お薬を飲み初め、教育相談で週1回カウンセリングに通い初めました。


発達検査の結果、発達に凹凸があることがわかりました。診断名は出ませんでしたが。ドクターの方針かな?


なんか、聞いちゃいけないものなのか…あんまり告知しないものなのか…
ちょっと勇気なくて、聞けなかった。


その後、教育相談で学校に通えない子に勉強を教えてくれる教室“適応指導教室”というものを教えてもらい、見学に行くことになりました。





f:id:Uootan:20160925135730j:plain

↑畑で野菜を作って、調理実習でご飯を作ってみんなで食べるよ!




そこは、リタイアされた先生(元校長先生たち)がやってらっしゃる教室でした。

子供たちは発達に難しいところがあり学校に行けなかったり、いじめにあって行けなくなったり。学年はバラバラですが、1つの教室で皆で勉強していました。

教室では明るく元気で子供らしい感じでした。一見、なんで学校に行けないんだろう?って感じです。

でも、学校に戻ると別人のように静かになって話さなくなったりしてしまうそうです。体調も安定しないので、毎日登校するのは難しいそうです。

やっぱり5、6年が多く、当時、3年の娘はやっていけるか心配でした。

ただ、学校より落ち着いている環境だったり、先生方が多く理解もあり子供の様子をよく見ていただける様子だったので、私が同伴でお試し登校することにしました。

娘は家の中ではキレていますが、外では私の影に隠れるように歩くので授業は一緒に受けました。これが、ほんとーに疲れる( ´Д`)

在籍校でも同伴登校しているお母さんがいたけど、エライなぁ~と思いました。

なんだろう。子供にエネルギーを吸いとられる。もう、私、がんばれない。そう思っていました。


家でも外でも休めない。
駅のホームで電車を待てば、電車がホームに入る度に体が吸い込まれていく気がして怖かった。あ~、死んじゃうかもって。
私の限界でした。

私の主治医からも少し娘と離れることができれば…と言われていましたが、頼れる身内もなく、娘と娘の主治医にも相談して、娘の入院を決めました。


なんか、長くなっちゃったので

つづく